Fate/Grand Orderのアクスタガチャ第2弾!シークレットを大胆予想!

Fate/Grand Order

ニトクリスオルタ(第2再臨)の制服霊衣はまだですか?Lv.142になった新米マスターのまくらです。

即完売で話題になったFate/Grand Orderのアクスタガチャ、その第2弾の発売が4月に迫っています。

発売直前なので、ラインナップを再確認し、話題必至のシークレットを予想してみましょう。

第2部 第7章の面々が勢ぞろい!アクスタガチャのラインナップ

4月に発売する第2弾は、第2部 第7章「Lostbelt No.7 黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン 惑星を統べるもの」で活躍したキャラクターを収録。

「アクリルスタンドコレクション」から「アクリルキーチェーン」に名前が変わっています。

キャラクターのイラストも商品の切り抜きのようなものからイラストのみに。

アフィリエイトリンクの画像だと分かりづらいですが、U-オルガマリーだけスタンドが専用仕様みたいですね。

第2弾ということで、商品の細やかなアップグレードも伺えます。

ラインナップはどうでしょうか?

  • 紅閻魔〔オルタ〕
  • ニトクリス〔オルタ〕
  • U-オルガマリー
  • エレシュキガル〔オルタ〕
  • キングプロテア〔オルタ〕
  • クルルカン
  • テスカトリポカ
  • トラロック

上記の8種類にシークレットを加えた全9種類です。

私の狙いはもちろんニトクリス〔オルタ〕。

2023年1月12日にFGOをプレイし始めた私が、初めてピックアップでお迎えした★5サーヴァントです。

第1弾は私の応援したいサーヴァントNo.1、バーヴァン・シーが出るまで回しました。

今回は沼にハマることのないよう、今から徳を積んでおきます。

AFK Journey | Overworld Fantasy RPG
Experience the magic of AFK Journey, an innovative overworld fantasy RPG that captivates players with its enchanting sto...

シークレットは誰だ!期待と願望の予想はこちら

第1弾でシークレットに収録された人気サーヴァント、オベロン(第3再臨)はプレミア価格がついています。

定価が300円なので14倍以上の価格!?

今回も注目されるシークレット、期待と願望にまみれて予想してみました。

二トクリス、オルタが収録されるなら本家も収録してほしい

初手から願望丸出しですが、ストーリーにおける重要度からしても現実的な一騎ではないでしょうか。

本家の人気は言わずもがな、期待値は高いです。

収録されるなら、ぜひ姉妹で並べたい。

カマソッソ、名言缶バッジが一世を風靡したNPC

実装が熱望され続けているNPCの1人。

先日の「AnimeJapan 2024」では「カマソッソ名言缶バッジ」が発売され、話題をさらいました。

第1弾は実装済みのサーヴァントばかりでしたが、第2弾には未実装のU-オルガマリーが収録されているため、可能性はありそう。

前回2つあった男性枠が1つになっているため、シークレットが2つ目の枠かも。

公式の異様なプッシュと需要の高さから、シークレットの枠を任せられるのではないでしょうか。

 テぺウ(ディノス)彼らなしでは語れない第2部 第7章

第2部 第7章の象徴的な存在ディノス。

「FGO Fes. 2023」では彼らをモチーフにしたグッズも多数発売。

意外性の高さからもシークレットでの収録はあると思います。

第3弾も期待されるFate/Grand Orderのアクスタガチャ

第2部 第6章「Lostbelt No.6 妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ 星の生まれる刻」から始まったアクスタガチャ。

順当にいけば、第3弾は「奏章Ⅰ 虚数羅針内界 ペーパームーン」でしょうか。

ヒロインだったカーマはもちろん、アーユスやセレシェイラなどの魅力的なマスターも多く登場するため、ラインナップを絞るのが難しそうです。

第2部 第5章以前のアクスタガチャにも期待したいですね。

最後まで読んでくださったマスターの皆様のもとに推しがご降臨されますように。

AFK Journey | Overworld Fantasy RPG
Experience the magic of AFK Journey, an innovative overworld fantasy RPG that captivates players with its enchanting sto...

追記(2024年4月26日)発売日に10連

発売日にニトクリス〔オルタ〕狙いで10連に挑戦してきました。

シークレットも引き当てたので、商品のレビューと共に紹介しています。

ネタバレOKのマスターさんはこちらもご覧ください。

コメント